士業専門Web集客チャンネル

大林亨輔

士業(税理士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、司法書士、その他士業・コンサルタント業)専門のWeb集客ノウハウを解説。 ホームページ集客はもちろん、SEO対策、PPC(リスティング広告)、コピーライティング(ライバルと差別化できる文章の書き方)、仕事効率化のコツ、受任率アップのための営業スキルを公開しています。 read less
BusinessBusiness
コピーライティングの裏技:お客様をあえて「突き放す」?
2d ago
コピーライティングの裏技:お客様をあえて「突き放す」?
【▼この話の概要】今日は、ホームページの問合せを増やす、裏技的な方法(文章作成・コピーライティング)をご紹介します。その名も、「テイクアウェイ(突き放す)」という、コピーライティングのテクニックです。やっている士業がまだ少ないので、あなたもぜひ取り入れてみてくださいね。※ここでいう士業とは、税理士・行政書士・社会保険労務士(社労士)・司法書士・弁護士を指しています。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:52) - あえてお客様を突き放す(テイクアウェイ)理由(2:59) - 士業のホームページでの活用例(例文あり)(5:33) - まとめ【▼士業のホームページでの活用例:具体的な文章例】恐れ入りますが、当事務所がサポートできる関与先の数には限りがございます。質の高いサービスを保つため、業務を外注せず、実地で経験を積んだスタッフが対応しているためです。私たちとしても、御社のような「会社をより良くしていきたい、さらに発展させていきたい」という志の高い会社様をお手伝いしたい、と考えております。そのため、誠に申し訳ないのですが、下記のような方のお手伝いはできかねますので、あらかじめご了承くださいませ。会社の成長に意欲的でない方税理士にすべての業務を丸投げして、会社の数字を把握しようとしない方税理士のサポートを受けることにメリットを感じられない方会社内ですべての税務処理を適切に行える方「費用が高いか安いか」だけを基準に比較されている方逆に言えば、「税理士のサポートを受けながら、会社を業績アップし、三方よしのいい会社に育てていきたい」とお考えなら、まずはぜひ無料相談にお越しください。【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/copywriting-techniques
士業が、無料相談の「後」にすべきこと
4d ago
士業が、無料相談の「後」にすべきこと
【▼この話の概要】士業・コンサルタントの方へ。無料相談をして「検討します」と言われたら、それで終わっていませんか?実は、無料相談の後の対応次第で、受任率を高められるのです。その方法とは、「とあるメールを送るだけ」。誰でも簡単に、今日から実践できる内容ですので、ぜひ真似してみてくださいね。※ここでいう士業とは、税理士・行政書士・社会保険労務士(社労士)・司法書士・弁護士を指しています。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:02) - 顧客が行動変容を起こすには、最低8回のアプローチが必要(3:08) - ザイオンス効果(接触時間よりも、接触回数を増やそう)(4:32) - 無料相談の後に送るメール(1)よくあるQ&A集PDF(6:07) - 無料相談の後に送るメール(2)お客様の声、事例(6:59) - 無料相談の後に送るメール(3)個別のお役立ち情報(8:39) - まとめ【▼無料相談の後に送るメール(3)個別のお役立ち情報の、具体的な文面の例】その後、ご状況はいかがでしょうか?私としては、まったく急ぎではございませんので、ご不明点やご相談などございましたら、精一杯サポートできればと思いますので、お気軽にご連絡下さい。ちなみに、以下のような記事を見つけたのですが、●●さんのお役に立つかと思い、シェアさせていただきますね。↓↓↓ここに記事のURL【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/after-free-consultation-mail
士業が、無料相談の「前」にすべきこと
6d ago
士業が、無料相談の「前」にすべきこと
【▼この話の概要】士業・コンサルタントの方は必聴。実は、無料相談の前に「あること」をするだけで、受任率をアップすることができるのです。無料で、とても簡単にできるので、ぜひ活用してください。※ここでいう士業とは、税理士・行政書士・社会保険労務士(社労士)・司法書士・弁護士を指しています。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:54) - なぜ「挨拶動画」が大事なのか?(4:35) - 挨拶動画の撮影のコツ(1)光の当て方(6:22) - 挨拶動画の撮影のコツ(2)背景(事務所は整理整頓!)(7:24) - 撮影したら、Youtubeに「限定公開」でアップロード(7:54) - 挨拶動画で話す内容(例文)※無料相談で得られるメリットを伝えよう(10:43) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/before-free-consultation
士業が、電話問合せを受けた時に、一番気をつけるべきこと
30-11-2023
士業が、電話問合せを受けた時に、一番気をつけるべきこと
【▼この話の概要】士業・コンサルタントの事務所には、メール問合せ以上に、電話での問合せのほうが多い傾向にあります。この「電話問合せ」を受ける時の対応の仕方で、その後の受任率(受注率)に大きな差が出るって、ご存知でしたか?今日のPodcastでは、「士業が電話に出る時に、一番気をつけるべきこと」について解説します。※ここでいう士業とは、税理士・行政書士・社会保険労務士(社労士)・司法書士・弁護士を指しています。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:54) - マーケティング心理学「初頭効果:第一印象の重要性」(1:48) - 初頭効果の研究結果×2(ソロモン・アッシュ)(メラビアンの法則)(4:50) - 電話の第一声を改善する方法(9:30) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/phone-inquiry
なぜ「当事務所の6つの特徴」ではダメなのか?
28-11-2023
なぜ「当事務所の6つの特徴」ではダメなのか?
【▼この話の概要】士業・コンサルタントのホームページには、よく「当事務所の6つの特徴」といった項目がありますよね。しかし、実は「8つ」「6つ」「4つ」といった偶数はNGだって、ご存知でしたか?実は、マーケティングの世界には「奇数の法則」というものがあるくらい、7奇数の方がいいと言われているのです。今日は、ホームページ上の数字を、偶数から奇数に変えるだけで反応が上がる、というお話をしたいと思います。※ここでいう士業とは、税理士・行政書士・社会保険労務士(社労士)・司法書士・弁護士を指しています。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:03) - 「奇数の法則」の調査結果×2(2:44) - 奇数を使った事例(4:16) - 事務所のホームページやブログに応用すると(5:36) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/law-of-odd-numbers
ブログの末尾に「この文章」を入れると、集客できる
26-11-2023
ブログの末尾に「この文章」を入れると、集客できる
【▼この話の概要】SEO対策を目的に、ブログを更新している人も多いと思います。たしかに、ブログを更新するのは大事です。しかし、見込み客に読んでもらって「タメになった」で終わってしまっては、もったいないですよね。これでは、(言葉がアレかもしれず恐縮ですが)情報提供だけした「ただのいい人」どまり。そこで今日は、せっかくブログに来てくれた見込み客を集客し、問合せにつなげるコツをご紹介します。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:15) - 見込み客に「行動:アクション」を起こしてもらおう(3:42) - ブログからの集客のコツ(1)トップページにリンクする(7:34) - ブログからの集客のコツ(2)関連するお客様の声にリンクする(10:18) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/end-of-blogpage
「顧問料」「コンサル料」はNG?料金の書き方は、こうしよう
23-11-2023
「顧問料」「コンサル料」はNG?料金の書き方は、こうしよう
【▼この話の概要】士業やコンサルタントのホームページを拝見すると、よく「コンサルティング料いくら」とか「顧問料いくら」のように書いてある料金表をお見かけします。たしかに、多くのホームページにこういう表現があるので、なんの疑問もなく「コンサルティング料」「顧問料」のように書いてしまっていると思うのですが…実は、この料金の書き方を少し変えるだけで、問合せを増やすことができます今日は、「料金を安く見せる(価値をしっかり伝える)」ための料金の書き方を解説します。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:53) - 料金の書き方次第で、値段の感じ方が違う(2:10) - 料金を安く感じさせる書き方(1)身近なものと比較する(4:05) - 料金を安く感じさせる書き方(2)得られる結果と比較する(6:32) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/how-to-write-fees
起業に向いている人:3つの特徴
21-11-2023
起業に向いている人:3つの特徴
【▼この話の概要】先日、当社のクライアントのIさんから、こんなご相談を頂きました。「最近、起業・独立開業して本当によかったのか、自信がなくなってきています。」「大林さんから見て、私は独立してやっていくのに向いているように思いますか?」結論から申し上げると、私は、「Iさんは、独立に向いていると思いますよ」とお伝えしました。なぜか?その理由3つを、このポッドキャストで解説します。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:57) - (起業に向いている人の特徴1)素直である(2:26) - (起業に向いている人の特徴2)まずやってみる行動力がある(4:08) - (起業に向いている人の特徴3)コツコツ継続できる(6:25) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/suited-for-entrepreneurship
あなたのホームページが集客できない理由「この2つの要素が大事」
19-11-2023
あなたのホームページが集客できない理由「この2つの要素が大事」
【▼この話の概要】先日、行政書士のA先生より、「ホームページを自作したのですが、問合せが増えなくて困っています」というご相談を頂きました。A先生にお伝えしたアドバイスを、このポッドキャストでシェアさせていただきます。ホームページで集客できない…とお悩みの方には、特にお役立て頂ける内容ですので、ぜひお聞きください。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:40) - ホームページ集客の公式(1)ホームページの問合せ率(2:23) - ホームページ集客の公式(2)アクセス(3:17) - アクセスばかりに注目しがち…(5:12) - (問合せ率を高めるコツ1)キャッチコピー(6:37) - (問合せ率を高めるコツ2)お客様の声(7:52) - (問合せ率を高めるコツ3)写真・画像(10:26) - まとめ【▼キャッチコピーのポイントを解説したポッドキャストはこちら】売れるキャッチコピーの作り方・考え方:7つのポイント【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/reasons-for-not-attracting-customers
デジタルデトックスをやってみた。私がやった3つの方法
16-11-2023
デジタルデトックスをやってみた。私がやった3つの方法
【▼この話の概要】あなたも、スマホを使っていると思います。きっと、このポッドキャストも、スマホで聞いている方が多いのではないでしょうか。スマホはたしかに便利で、私も仕事にプライベートに活用させてもらっていますが、気をつけていないと、スマホの利用時間がどんどん長くなり、幸福度が下がったり、仕事などへの集中力が落ちたりといった弊害も出てきてしまいます。そこで今日は、私がやってみた、3つのデジタルデトックスの方法をご紹介します【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:50) - (調査結果)現代人は、1日4時間スマホを使い、平均2617回もスマホに触る(3:44) - (デジタルデトックス1)通知を消す(5:43) - (デジタルデトックス2)持ち上げ機能「手前に傾けてスリープ解除」をオフにする(7:19) - (デジタルデトックス3)SNSやメール、メッセンジャーのアプリを消す(9:07) - まとめ【▼私のとある1週間のスクリーンタイムのキャプチャ画像】https://gyazo.com/ac296c80670fd9eab95b27dabde8372b【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/digital-detox
本「TIME OFF(タイムオフ)戦略的休息術」のレビュー・書評・感想
14-11-2023
本「TIME OFF(タイムオフ)戦略的休息術」のレビュー・書評・感想
【▼この話の概要】先日、「TIME OFF(タイムオフ)戦略的休息術という本を読みました。時間管理(タイムマネジメント)にすごく役立つ内容だったので、このポッドキャストでシェアさせていただきますね。※本の要約・書評・感想・レビュー【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:23) - 「ちゃんと休む」大切さ(2:16) - (1)8時間労働は働きすぎ?(5:08) - (2)脳の回復のための行動4つ(9:42) - (3)1人で仕事する大切さ(11:59) - まとめ【▼ポッドキャストの中でご紹介した本を、Amazonでチェック】TIME OFF(タイムオフ) 働き方に“生産性”と“創造性”を取り戻す戦略的休息術【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/review-time-off
ホームページ集客の簡単なコツ「●●を大きくするだけ」
12-11-2023
ホームページ集客の簡単なコツ「●●を大きくするだけ」
【▼この話の概要】先日、不動産コンサルタントのIさんに、Web集客の相談を頂きました。Iさんが、私のアドバイスを素直に実践したところ…なんと、実践後たった3日ほどで、問合せが増え始めたのです(!)Iさんが何をやったのか?気になりませんか?今日は、このポッドキャストで、ホームページ集客のコツをシェアさせていただきます。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:55) - 不動産コンサルタントIさんの事例「顔写真」を大きく載せただけ(2:32) - ホームページも、顔写真を大きく載せることで、集客力をアップできる(4:30) - 紙媒体でも顔写真は大事(5:35) - 顔写真を載せる上での注意点(7:48) - まとめ【▼ポッドキャスト内で紹介した、カメラマン検索サイト「Our Photo」】https://our-photo.co/【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/enlarge-portrait-photo
7時間睡眠は最強ではない?人間に適した睡眠サイクルとは…
07-11-2023
7時間睡眠は最強ではない?人間に適した睡眠サイクルとは…
【▼この話の概要】ビジネスパーソンにとって、体調管理はとても大事ですよね。「身体が資本」という言葉もあるくらいですし、体調不良では、仕事のパフォーマンスも落ちてしまいます。体調管理でよく出てくるのが「睡眠」の話。「7時間睡眠が最強」「健康や脳に良い」という話をよく聞きます。しかし、必ずしも7時間連続で眠る必要はないかもしれません。今日は、人間本来の睡眠サイクルを参考に、より良い睡眠について解説します。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:40) - 7時間睡眠は不要?人間本来の睡眠サイクルとは?(5:24) - 私が実践している睡眠サイクル(7:32) - まとめ【▼ポッドキャストの中でご紹介した本】できる人は超短眠!【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/7hours-of-sleep
PPC(リスティング広告)を一時停止したり、広告費を減らしても大丈夫ですか?
05-11-2023
PPC(リスティング広告)を一時停止したり、広告費を減らしても大丈夫ですか?
【▼この話の概要】先日、社会保険労務士のO先生から、以下のようなご相談をいただきました。『おかげさまで、大変ありがたいことに問い合わせを多く頂いております。一方で他の仕事もあるため私の処理能力の問題もあり、そろそろ問合せ頂いても、サービスレベルが落ちてしまいそうな状況です。そのため、新規相談をお断りすることも検討しなければならないところです。仕事が忙しくなってきたので、PPCの広告費を一時的に減らしたり、一時停止することはできますか?』今日は、こういった「PPC(リスティング広告)の広告費を減らす(停止する)のは大丈夫?」というお話をしたいと思います。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:11) - PPCの広告費を減らすのは要注意(2:53) - 広告費を減らさずに「顧客対応」を変えて改善する方法(4:54) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/ppc-pause-or-reduce-budget
ホームページの集客力を高める、ページ分割法
02-11-2023
ホームページの集客力を高める、ページ分割法
【▼この話の概要】先日、慰謝料請求を仕事にしている弁護士さんから、「ホームページからの問合せが増えず、集客に困っている」というご相談をいただきました。そこで、その法律事務所のホームページを拝見し、とある改善点をアドバイスしました。その結果、ホームページからの問合せが増えたのですが…今日はこの、ホームページの集客力を高める方法を、あなたにもシェアしたいと思います。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:54) - (事例1)弁護士(法律事務所)の慰謝料請求ホームページの改善例(4:20) - (事例2)不動産コンサルタントの不動産売買ホームページの改善例(6:45) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/pagination
朝起きられない…という人にお勧めの、このツール
31-10-2023
朝起きられない…という人にお勧めの、このツール
【▼この話の概要】ジリリリリ!!目覚まし時計って、あまり気持ち良い音ではないですよね…。実は、あなたが朝起きれないのは、あなたが原因ではなく、「目覚まし音」のせい、かもしれません。今日は、脳科学的な視点もふまえて、脳に最適な目覚まし音をご紹介します。私も、目覚まし音を変えてから、今まで以上に朝スッキリ起きられるようになり、仕事もはかどるようになりました。音を変えるだけで、誰でも簡単にできるので、あなたもぜひ、試してみてくださいね^^【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:32) - 【研究結果】目覚ましのアラーム音は、脳に悪い(2:29) - 「小鳥のさえずり」が最高の目覚まし音だった(4:52) - 「小鳥のさえずり」が使える無料アプリ、時計のご紹介(7:30) - まとめ【▼ポッドキャストでご紹介したアプリ・目覚まし時計】イヤホン目覚まし時計カシオの「野鳥目覚まし時計」【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/can-not-get-up-in-the-morning
ブログを始める前に知っておきたい、注意点
29-10-2023
ブログを始める前に知っておきたい、注意点
【▼この話の概要】これからブログを始める前に、知っておいてほしい注意点を解説します。ブログなどの情報発信は、継続してこそ真価を発揮するものです。ブログを無理なく継続していくためにも、今日のお話は参考になると思いますので、ぜひお聞き下さい。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:45) - いきなり公開せずに、1ヶ月分をストックしておこう(1:20) - (理由1)焦ると、義務感になり苦しくなるから(2:36) - (理由2)ブログを1記事書くのにかかる時間を把握できるから(3:50) - (理由3)上位表示のための練習になるから(5:32) - まとめ【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/before-you-start-blogging
情報整理ツールなら、Evernote(エバーノート)をお勧めする理由×3
26-10-2023
情報整理ツールなら、Evernote(エバーノート)をお勧めする理由×3
【▼この話の概要】「iPhoneのメモ、Gメール、PCのメモ帳、Googleドキュメント、手帳」など、情報が色んなところに分散して、何がどこにあるか?分からない…。本を読んでも、読みっぱなし。いまいち活用できている気がしない…。でも、読書ノートを付けるのは面倒くさい。そんな方にお勧めの情報整理ツールが、Evernote(エバーノート)です。今日は、Evernoteを10年以上使ってきた経験から、その良さを解説します。【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(1:32) - (研究結果)1年間で500時間以上をムダにしている現代人(3:36) - Evernote(エバーノート)とは?(4:25) - (メリット1)何でも記録できる(5:54) - (メリット2)どのデバイスからもアクセスできる(6:58) - (メリット3)検索できる(10:12) - まとめ【▼Evernote(エバーノート)を仕事に活かし、業務効率化する方法】講座の詳細は、こちらをクリック【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/organize-information-in-evernote
本「小さなチーム、大きな仕事」のレビュー・書評・感想
24-10-2023
本「小さなチーム、大きな仕事」のレビュー・書評・感想
【▼この話の概要】『小さなチーム、大きな仕事』を読んだ感想をお伝えします。私自身、自分の会社は小さな会社ですし、このサイズが自分にとって最高にフィットしていると感じていますが、この本の内容も、すごく共感できる内容でしたので、シェアさせていただきます。※本の要約・書評・感想・レビュー【▼トーク内容:タイムスタンプ】(0:00) - イントロ(0:10) - はじめに(0:45) - (ポイント1)働きすぎない(3:20) - (ポイント2)あなたの自由を奪うもの(6:18) - (ポイント3)目の前に集中する(8:29) - まとめ【▼本をAmazonでチェックする】https://amzn.to/46gCeFA【▼当社の特徴】私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。士業HP集客のコツを解説した、【無料の動画講座】はこちら⇒ https://cf.sigyou-school.biz/3step-basic-opt1【▼ポッドキャスト専用サイトでの視聴はこちら】https://podcast.sigyou-school.biz/episode/book-small-team-big-job-review