どだなだ〜'sのやんばいEnglish

どだなだず

【配信日:毎週土曜日】 山形県民の「ヤハトシ&ゴッチョ」が、兵庫県民の「TAKU」と共に、英語フレーズを学んだ気にさせる番組です。 山形弁を聞きながらフレーズの意味を予想して当ててみてね! 簡単に言いますと「やんばい(適当)」な番組です。 - 【山形の魅力】山形県の美しい自然、伝統的な祭り、美味しい食べ物など、山形の魅力をリスナーに紹介します。 【文化交流】文化の違いや共通点についての興味深い対話。 【言語の面白さ】山形弁と英語の比較や言語の遊びに関する楽しいトピック。 【ゲストインタビュー】山形県出身の著名人やスペシャルゲストを招いての魅力的な対談。 - 山形弁と英語が交差するエンターテインメントの場所です。 新しい視点、新しい友達、そして新しい文化を探求する冒険の一環として、ぜひお聴きください。 一緒に山形の心温まる魅力を世界に広めましょう! read less
EducationEducation
#87 オフ会回想録~前編~「息子いっちゃんのタートルポイント」🐢
6d ago
#87 オフ会回想録~前編~「息子いっちゃんのタートルポイント」🐢
【Podcast Weekend】 多様なジャンルで活躍するポッドキャスターが集まるマーケットイベント。 全国のポッドキャスターが一堂に会し、それぞれが配信するポッドキャストプログラムの世界観を軸にオリジナルのグッズ・体験をブース出店いただくことで、音声の枠を超えた出会いと交流の場を提供いたします。 https://podcastweekend.jp/ :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 平山孫兵衛商店/ハウスバーモントカレーのCMといえば?(Spotifyアンケート)/好きな大阪の街/飛行機遅延/亀欲しい/タートルポイント/いざ大阪へ/太陽の塔にて/星丸(大道芸人)/英語フレーズ/おさらい/※お便り募集中※/Special Thanks「鍋モツ」と「母、妻、女。」 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: Dodaner raved about the Imoni at the meetup. (ドダナーさんはオフ会で芋煮を大絶賛してた。) ━━━━━━━━━━ Raved about ━━━━━━━━━━ 「~を褒めちぎる」「~を絶賛する」「~についてとりとめのない話をする」という意味があります。 「rave(べた褒め)」の語源は、「気が狂う」「狂ったように振る舞う」といった意味の北部古フランス語の動詞「raver」から来ているそうです。 ・ Everyone was raving about your speech even on the next day! (翌日になっても、みんなあなたのスピーチを絶賛していましたよ!) ・ She raved about that new restaurant. (彼女はその新しいレストランを絶賛していた。) ・ Many critics raved about this movie. (多くの批評家がこの映画を絶賛した。) ━━━━━━━━━━ meetup ━━━━━━━━━━ ”オフ会”は、共通の話題を通して知り合った人同士が、オンライン上ではなく直接会うことを指します。オンラインではなく、オフラインで直接会う会合が「オフ会」の名前の由来となっています。 ただ、英語で “offline meeting” と言うのはちょっと違和感があり、英語では、meet up / meet-upがよく使われます。 “meetup”は「人と人が直接会う」という意味なので、「オフ会」の意味としても使われるといった感じです。 海外などでは新たな友達を作ることを目的としたイベントのことを、 “meetup event” と言ったりします。 - - - :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#86 「初☆大阪オフ会」と新しくレパートリー増えました!
24-11-2023
#86 「初☆大阪オフ会」と新しくレパートリー増えました!
次もどこかで楽しいオフ会ができるよう、ステキな和ができますように、次のステージへ頑張って参りましょうぞ~! :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: in the base/某O阪オフ会/1次会の事前準備/とろとろ芋煮20人前/食材は室田牧場の提供で…/同じ鍋のモツを食う/母、妻、女。/3コア/プレゼント企画/オークション(シャバンティ)/3コア:占い・10円玉磨き/2次会/ジャンベボーイの悲劇/どだなGPT/英語フレーズ/お便り紹介 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: We love Dodanadaz. It gets us going every time. (どだなだずが大好き!聴くたびに元気になります♪) - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Get someone going ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「Get me going」は「gets me started」と同じ意味で、「〜は自分をスタートさせる」というような意味合いを持ちます。 音楽を聞いてテンションが上がったり、運動をして元気になったりなど、何かをすることによって気分が上がり、エンジンがかかるようなイメージのことを意味します。日常会話では、音楽を聞いてテンションが上がっている状況でよく使われます。 土曜の朝はどだなだずを聴いてテンション上げると、良い1日が始まりますね! ‐ 【使役動詞の使い方・使い分けを例文付きでわかりやすく解説!】 https://nativecamp.net/blog/20200924_Grammar :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: https://twitter.com/dodanadas_ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#85 「teeth」か「tooth」か、迷ったら春日を思い出せ!
17-11-2023
#85 「teeth」か「tooth」か、迷ったら春日を思い出せ!
芸能人は歯が命!ティーース!!!! - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠⁠⁠https://audiostart.jp/⁠⁠⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 山形パインサイダー/好きな歯磨き粉/アパデント/大量に買った物/英語フレーズ/お便り紹介 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: They won but by the skin of their teeth. (彼らはギリギリのところで勝利した。) - "by the skin of one's teeth"とは、「かろうじて」「危ないところで」という意味。直訳すると「歯の皮で」となりますが、日本語の「首の皮一枚」。 この表現はヨブ記19章20節の一節からのようです。 〚例文〛 "I was saved by the skin of my teeth"「かろうじて(歯の皮で)救われた」 "I caught the train by the skin of my teeth"「ギリギリ(歯の皮で)電車に間に合った」 この他にもteethを使った表現で、“to lie through your teeth” があり「白々しい嘘をつく」という意味です。 直訳すると「歯を通してウソをつく」となりますが、事実がわかっているのに面と向かって誰かに嘘をつくという意味で、この慣用句はその嘘の酷さを強調しているニュアンスもあります。 〚例文〛 ”Goccho lied through his teeth about cheating on his wife.” 「ごっちょは不倫なんてしていないと妻に白々しい嘘をついた」 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠⁠⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/YaD4f⁠⁠⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠⁠⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠⁠⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⁠⁠お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#84 やんばいアンニョントーク!俺のモッコリ、リトルタートル!
10-11-2023
#84 やんばいアンニョントーク!俺のモッコリ、リトルタートル!
【アンニョントークのMinMinさんとのコラボです☆】 韓国語で話すミンミンと日本語で話すちゃんるみがお届けする親子会話。 엄마와 딸이 한국어와 일본어로 대화합니다. 일어 혹은 한국어를 공부하시는 분들께 도움이 되었으면 좋겠습니다. This podcast is about Korean Japanese conversation. If you’re interested, please check it out. https://open.spotify.com/show/1Ntg6MYYWrkhRjX0BE57mM?si=037f08af3705459d ‐ ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠⁠⁠https://audiostart.jp/⁠⁠⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: アンニョントーク/アニョハセヨ~/好きな韓国料理は…/キンパ・キムチ・チヂミ・カルグクス/山形発祥韓国語/新語「ボラヘ~」「どだへ~」/English Learners Club/韓国語フレーズ/おさらい/お便り紹介 :::::::::::::::::: 韓国語フレーズ :::::::::::::::::: 목걸이 좋다! (モッコリチュッタァ) ネックレスいいですね! 【ポイント】 「モッコリ」というのは「首飾り」、「ネックレス」のことです。 「モック」というのは「首」とか「のど」のことで、「コリ」というのは「掛けるもの」という意味です。 この2つが合わさった語が「モックコリ」で、それが「モッコリ」とも聞こえます。 https://mamagirl.jp/0000306684 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠⁠⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/YaD4f⁠⁠⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠⁠⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠⁠⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠⁠⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⁠⁠お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#83 愚行と粗相に物申す!ハハッ!!
03-11-2023
#83 愚行と粗相に物申す!ハハッ!!
本日はオフ会DAY! 大阪にいます!今モーニング食べてます! - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠⁠https://audiostart.jp/⁠⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: スリーコアラズ/大阪旅行の行程/好きな芋煮の具材/愚行と粗相に、二言物申す!/オフ会宜しくです!/英語フレーズ/お便り紹介 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: When the cat's away, the mice will play. (猫がいないとネズミは遊ぶ。) - 直訳すると「猫がいないとき、ネズミたちは遊ぶ」、日本の諺では「鬼の居ぬ間に洗濯」にあたる表現です。つまり、親や先生など自分を監督する人、他には怖い人やうるさい人などがいない間は好きなことができるという意味です。 A: I will be away on a business trip all next week, but the kids will stay at home. I hope that they’ll behave. (来週は出張でいないけど、子供は家に残ります。良い子でいてくれるといいね。)B: You know what they said, when the cat’s away, the mice will play. You might want to call every day to check up on them. (猫がいない時、ねずみが遊ぶというよね。毎日電話をして、様子を確認したほうがいいかも。) ▼英語の不可算名詞の一覧 https://toraiz.jp/english-times/book/13397/ :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠⁠https://twitter.com/YaD4f⁠⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⁠お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#82 「おすすめ英語教材」と「入院ひゃっほ~い♡♡♡」
27-10-2023
#82 「おすすめ英語教材」と「入院ひゃっほ~い♡♡♡」
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉ!参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。 (オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● GoGoプロジェクト新サービス「レッツ・トーク!」 ⁠https://55english.jp/lp/lets_talk/⁠ ● Nao先生の英会話レッスンはこちら。 ⁠https://55english.jp/2018/04/30/nao/ - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠https://audiostart.jp/⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 湘南宝島ダンススタジオ/オススメの英語教材/YouGlish/あいうえおフォニックス/English Grammar in Use/Club Houseで…/足のケガその後…/病院での生活/英語フレーズ/お知らせ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: When the general anesthesia wore off after surgery, the first thing I said was "Can I have my glasses?" in English. 手術の後、全身麻酔が切れて、私が最初に言った言葉ね、「Can I have my glasses?」だったの!英語で! ‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ general anesthesia 全身麻酔 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「Anesthetic」は医療専門用語です。「麻酔」「麻酔の」という意味です。医療の話で使われていない時の意味は「無感覚な」という意味で使われます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ wear off 徐々に消える ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「wear」は「着る」以外にも「磨り減る」という意味もあります。 「wear off」だと「気持ちがなくなる」「効果がなくなる」という意味でよく使います。たとえば緊張している新入社員に「It’ll wear off.(そのうち緊張がなくなるよ)」など。 薬の効果もだんだんなくなってくるので同じように「wear off」を使います。 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#81 悩めば高所に行け!旅行にまつわるお話
20-10-2023
#81 悩めば高所に行け!旅行にまつわるお話
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉ!参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。(オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠https://audiostart.jp/⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: クライマックスシリーズ/好きな旅先/ハワイ・羽合・Hawaii/ちっぽけな世界/アメリカ食は太る/山形弁とフランス弁/英語上達のコツ/英語フレーズ/お便り紹介/どだなGPT/加山植木・緊急速報 【エピソードの参考に】 フランス語に聞こえる山形弁 https://youtu.be/wXFPpifO6EE?si=MCF5AC-v30MIOyzG ‐ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: A bird in the hand is worth two in the bush. 手の中にある1羽の鳥は繁みの中の2羽の価値がある。 - ● この諺は、物事を欲張って固執するより小さいもので満足した方がよいという時に使われます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 明日の百より今日の五十 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あてにならないものに期待するより、たとえ少なくても確実なものの方がよいということ。 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#80 ハスキーボイスでボインボイン♪鎖骨もお尻もチュキなんです♪
13-10-2023
#80 ハスキーボイスでボインボイン♪鎖骨もお尻もチュキなんです♪
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉ!参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。 (オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠https://audiostart.jp/⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 渡辺農園/マスカット食レポ/好きな女性のパーツや仕草/悦/うなじ、鰻/二の腕/太もも/鎖骨/手/お尻/唇/バグる脳内とバグる声/カカトを生卵にしたい/英語フレーズ/PODCASTを始めたきっかけ/ジャンベボーイさん新曲発表 ‐ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: In Osaka, there is a woman who beefs up her body wearing only briefs. I'd like to meet up with her and toast with meat and beer, but I'm afraid she might beat me up when she's drunk. 大阪にブリーフだけを履いて身体を鍛える女性が住んでいます。 彼女と会って肉とビールで乾杯したいのですが、酔った彼女に殴られそうで怖いです。 ‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ beef up / toast ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・Beef up 特に強度などの物理的な「強化をする」ことを意味する表現です。よく体を鍛えることを指して使われますが、「戦略の強化」などという意味合いでも使われます。 Our competitors are really strong. We need to beef up our strategy. 競合は強敵ですね。我々の戦略を強化しなければなりません。 - ・toast 英語で「乾杯」は、2つの言い方があります。一つは、“Cheers”最も有名な表現です。もう一つは、“Toast”です。 “Toast”と聞くと、食パンのトーストを思い浮かべてしまいそうですが、「乾杯」という意味もあるんです。 これは、古代ヨーロッパで、ワインやお酒に焼いたパンを入れて行事を祝ったことに由来していると言われています。 - :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#79 生味噌おにぎりはアリ?ナシ?あなたの県はどっち?
06-10-2023
#79 生味噌おにぎりはアリ?ナシ?あなたの県はどっち?
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉ!参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。 (オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠https://audiostart.jp/⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 武田陸玖選手/好きな手作りおやつ/生味噌おにぎり/英語フレーズ/次回予告/お知らせ ‐ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: She says, we've got to hold on to what we've got. It doesn't make a difference, if we make it or not. We've got each other and that's a lot for love. We'll give it a shot! 彼女は言う 今あるものにしがみつくのよ 違いなんてないわ うまくいってもいかなくても 私たちは一緒にいる 愛にはそれで十分 とにかくやってみるのよ ‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bon jovi の 「Livin’ on a prayer」の歌詞の引用です。 https://www.worldfolksong.com/popular/livin-on-a-prayer.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#78 密猟はたまたま発生するからショーナイ!
29-09-2023
#78 密猟はたまたま発生するからショーナイ!
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉ!参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。 (オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠https://audiostart.jp/⁠ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 鳥山明/SAND LAND/菅田将暉のモノマネ/好きな寿司ネタ/ウニの思い出/ゴトースポット/小波渡海水浴場/英語フレーズ/お便り紹介 ‐ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: I will put it in a nutshell.(かいつまんでお話ししましょう/要するに) ‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ In a nutshell ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「In a nutshell」は「一言で言えば」を表し、「Make a long story short」と同じ意味です。 話の内容をざっくりとまとめて言葉少なめに伝えるニュアンスがあり、特に長くてややこしい話をするのが面倒に思い、肝心な点だけを簡潔に伝えたい状況で使われる傾向があります。 正式には「Put it in a nutshell」ですが、日常会話では「Put it」を省いて「In a nutshell」と言うのが一般的です。 ‐ ・In a nutshell, my time abroad completely changed my life. (一言で言えば、海外で過ごしたことで完全に私の人生は変わりました。) ・You don’t have to give me all the details. Just explain what happened to me in a nutshell. (別に具体的なことはいいので、何が起きたのか簡潔に教えてください。) ・In a nutshell, to become a better English speaker, you have to speak! (一言で言うと、英語が話せるようになるには、話すしかないんです!) ‐ :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#77 【ゲスト回】英会話講師「Nao先生」が来てくださいました!
22-09-2023
#77 【ゲスト回】英会話講師「Nao先生」が来てくださいました!
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉ!参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。 (オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - 【示現寺チャンネル ~JIGENJI ch~】 https://www.youtube.com/@jigenjich2245/featured ‐ ● GoGoプロジェクト新サービス「レッツ・トーク!」 https://55english.jp/lp/lets_talk/ ‐ ● GoGoエイブ会話/EP.583「新しい料理と新しいサービス」 https://open.spotify.com/episode/49oxE170QGyXYk7jrvEg49?si=MMRmXXF2SPuzVg4CyB7XEw ‐ ● Nao先生の英会話レッスンはこちら。 https://55english.jp/2018/04/30/nao/ - ※Audiostart※ ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。お問い合わせや詳細は以下のリンク先をご覧ください。 ⁠https://audiostart.jp/⁠ :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 示現寺/心に響いた仏教の教え/Nao先生とは…/ダンス/ナチュラルでいい/レッスンは酔拳/真面目のお話/パンキング/me time(自分の時間)/きつねダンスが…?!/No Pain No Gain/英語フレーズ/Nao先生からのお知らせ/オフ会情報 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: I'm gonna talk about one of my Mom friends. She is also one of my dance friends. She is a mother of three and also a young grandmother. She's really a nice and very responsible person. She even served as the PTA president when her daughter was in elementary school. She is a beautiful woman, always neatly dressed, and she has a powerful presence. My first impression of her was that she might have been a bit of a rebel when she was a teenager. Actually, she used to be the leader of the lady motorcycle gang! 私のママ友の一人について話すね。 彼女は私のダンス友達の一人でもあるの。 3児のお母さんで、孫もいるの。 彼女は本当にいい人で、とても責任感の強い人なの。 娘さんが小学生の時にはPTA会長も務めたんだよ。 美人で、いつもきちんとした身なりをしていて、まあまあ存在感があるんだけどね。 彼女の第一印象は、10代の頃はちょっととっぽかったのかなぁ、みたいな! 実はね、彼女、かつてはレディースの総長だったんだよ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とっぽい(かっこいい/イキってる) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 英語の「Yankee」は、主にアメリカ合衆国の文脈で使用される言葉です。通常、北部のアメリカ合衆国の住民を指す言葉として使われます。南北戦争の時代に南部から見た北部住民の呼称として広まりました。 「ヤンキー」はアメリカの文化や歴史に関連しており、一般的には若者文化や反社会的な意味合いを持ちません。 rebel youth Japanese punk kids The delinquent punk - ちんぴら、ヤンキー gangster - ギャングの一員 thug - 乱暴者、悪党 「thug」には極悪人、ヤクザ、殺し屋などかなり広い範囲のワルが含まれます。 ラップやヒップホップ界隈ではワルが好意的に評価される傾向があり、活動名に使用する人がいるほどラッパーやヒップホップアーティストになじみの深い表現です。 - :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#76 ジャバの奇妙な冒険!スライダーを前にそのままスタンド…
15-09-2023
#76 ジャバの奇妙な冒険!スライダーを前にそのままスタンド…
どだなだず寄合(オフ会)開催決定! 11月4日(土)、大阪でお会いしましょうぞぉぉぉ☆☆☆参加希望の方は下記のリンクからのご登録を宜しくお願い致します。 (オフ会詳細は応募フォーム内に記載してありますので、是非ともご一読ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1次会「3コア with どだなだず寄合」 https://forms.gle/DiFg1s8Pb5FDwT7p7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2次会「どだなだず寄合」 https://forms.gle/vLYsnvZ2N3M8rUSB8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‐ :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 山形トヨペット/スタンド/野口鉱油/吉宗/ジョジョの奇妙な冒険/マッシュル-MASHLE-/山形市馬見ケ崎プール ジャバ/ジョジョに戻す/英語フレーズ/お便り紹介/オフ会情報 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: What’s the first thing that comes to mind when you think of the Doutonbori. (道頓堀といえば、まず何を思い浮かべますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ come to mind ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何かを「思い浮かぶ」「思い付く」は、 "come to mind" と言います。ですので、first thing that comes to mind は、「最初に何を思い浮かべる」という表現になります。 - Come up with is usually a plan of action. It's active. (能動的) Come to mind is passive; the idea comes to you. (受動的) - What’s the first thing that comes to mind when you think of ◯◯◯◯は、そのまま覚えて使える表 現ですので話しを広げたい時などぜひ覚えて使ってみてください! - [come up with]と[come to mind]の違い ⁠https://creamteatimenglish.com/think-of/⁠ - :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠https://twitter.com/YaD4f⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠ ⁠TAKU⁠ ⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#75 茨城県水戸から「舟納豆」
08-09-2023
#75 茨城県水戸から「舟納豆」
水戸のハジーさん、納豆ありがとうございます! 【舟納豆】 https://www.funanatto.co.jp/ :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 株式会社布亀(布亀の救急箱)/舟納豆食レポ/英語フレーズ/お便り紹介/お知らせ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: For sale: baby shoes, never worn. (売ります。 赤ん坊の靴。 未使用。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ worn ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ worn:「wear(~を身に着ける、着る)」の過去分詞で、「すり切れた、使い古された」という意味の形容詞。 「For sale: baby shoes, never worn.」はたった6単語からなる小説です。タイトルではなく、物語の本文です。 世界で一番短い短編小説と言われています。 おそらくこれは新聞の三行広告のような安価な個人用広告の文面を想定しています。無料の「売ります 買います」コーナーのようなものかもしれません。 今で言うと、ネットの「売ります 買います」の掲示板かヤフオクやメルカリといったところでしょうか。この広告を出した広告主を襲った悲劇がいろいろ想像できて、深い悲しみが伝わってくるとても切ない6単語です。 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ https://twitter.com/dodanadas_ ⁠ごっちょ⁠ https://twitter.com/YaD4f ⁠ヤハトシ⁠ https://twitter.com/arrowtosy ⁠TAKU⁠ https://twitter.com/Taku_Vlog_ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#74 ご当地の味:「おにぎり」と「おむすび」、あなたはどっち派?
01-09-2023
#74 ご当地の味:「おにぎり」と「おむすび」、あなたはどっち派?
「おにぎり」と「おむすび」、あなたはどっち派? Jesus!!Yes!!ワシはオニギリ!! :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: 志鎌園/好きなおにぎり/筋子の境界線/MINI STOP/青菜むすび/どっち派?/英語フレーズ/お便り紹介 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: As you sow, so shall you reap. まいた種は刈らねばならない。自分の行為に対する報いは受けなければならない。 因果応報。自業自得。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ sow / reap ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のフレーズは、聖書の一節に由来することわざです。 sowは「種をまく」、reapは「刈る」、「収穫する」の意味です。ただ、日本語だと「自分でまいた種」というと、ちょっと否定的というかマイナスなイメージがありますが、英語では必ずしもそうではないようです。 良い意味でも悪い意味でも使われるので、頑張った結果や、日頃の善行が良い形となって返ってくるというような意味でも使われるようです。 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠TAKU⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#73 仮面ライダーとメタルヒーロー
25-08-2023
#73 仮面ライダーとメタルヒーロー
▷仮面ライダー https://www.kamen-rider-official.com/ ▷読売じゃなくて朝日系でした、メタルヒーローシリーズ。 https://tokuhero.info/pedia/?251b5fb0de :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: ぼんち株式会社:煎餅工房さがえ屋(やみつきしみかりせん)/好きな仮面ライダー/メタルヒーロー/ファミコン(2P)/ダブル/英語フレーズ/お便り紹介/パロパロはだめよ/どだーなん新語流行語上半期・正解者発表! :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: I ran into Mr. Taku at the street. 街でばったりタクちゃんに会ったよ?偶然ターク! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ run into ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Runは「走る」や「経営する」という意味がありますが、“run into”は「〜と衝突する」「〜と鉢合わせする」「〜にばったり会う」「〜に偶然会う」というような表現で、対象が人で且つ相手も自分の方に向いているイメージ。そのため「誰かに偶然会う、鉢合わせる」というようにばったり会ったような時に使います。 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠TAKU⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#72 東北六魂祭!「鎮魂」と「復興」への狼狽!
11-08-2023
#72 東北六魂祭!「鎮魂」と「復興」への狼狽!
《お知らせ》 ▷ 8月19日(土)の放送はお休みします。流行語5位の発表は26日となります。詳細は番組内にて。 ▷ 番組内で「みちのく阿波おどり」を10月開催と言っていますが、正しくは9月です。詳しくはこちらのリンクからご確認ください。 https://omatsurijapan.com/search/m/2567/ ▷SRIRACHA JAPAN⁠(赤備え:ホットソース) http://www.sriracha-japan.jp/ ----------------------------------------- 東北六魂祭は、東北地方の6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)の夏祭りを一堂に集めた祭りです。 2011年に東日本大震災が発生した後、東北地方の復興を願い、2012年から始まりました。東北六魂祭は、青森ねぶた、盛岡さんさ踊り、仙台七夕まつり、秋田竿燈まつり、山形花笠まつり、福島わらじ祭りの6つの夏祭りの代表的な山車や踊りが登場します。多くの観光客が訪れ、東日本大震災の復興を願い、東北地方の6県が協力して開催している祭りでもあります。 2017年(平成29年)より「東北絆まつり」へと引き継がれました。 https://tohoku-kizunamatsuri.jp/festival/ :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: SRIRACHA JAPAN/東北六魂祭・東北絆祭り/ねぶた?ねぶた?/みちのく阿波おどり/餅まき/英語フレーズ/Nao先生の説教に期待/お知らせ :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: Yesterday is history. Tomorrow is a mystery. Today is a gift. That's why it is called the present. きんなはわがた、明日はわがんね、今日はもらた。んだげ"今日"ばプレゼントてゆーなだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Present ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「present」には実はたくさんの意味があります。 1:(名)プレゼント、贈り物。 2:(名)今、現在。 3:(形)存在している、そこにある、出席して、現在の。 4:(動)贈る、伝える、示す。 “That's why it is called the present.”で出てくる「present」は、贈り物のプレゼントと、現在と言う意味のプレゼント、2つの意味がかけられています。このように2つ以上の解釈が可能な言葉を「double meaning(ダブル・ミーニング)」と言います。 :::::::::::::::::: X(Twitter) :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠TAKU⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#71 夏だ!海だ!美味しい海の幸はまず、豊かな森を育てよ!庄内砂丘メロンに岩ガキの巻。
04-08-2023
#71 夏だ!海だ!美味しい海の幸はまず、豊かな森を育てよ!庄内砂丘メロンに岩ガキの巻。
お気付きかと思いおますが番組冒頭に広告が付きました。 PODCAST×広告主×ユーザーがWin-Win-Winになりますように!私たちもクリエイティブな活動ができますように、更なる応援のほど宜しくお願いいたします。 ‐ 【ロボットスタート株式会社】 https://robotstart.co.jp/ ロボットスタートはネット広告・ネットメディアに知見のあるメンバーが、AI技術・音声技術・ロボティクス技術を活用して新しいサービスを生み出すために創業した会社です。 2014年の創業以来、コミュニケーションロボット・スマートスピーカー・AI音声アシスタント・ポッドキャスト領域など一貫して音声領域を中心に事業を進めてきました。 わたしたちの得意分野を生かして、いままでに市場に存在していないサービスを自社開発し、世の中を良い方向に変えていきたいと考えています。 《音声広告配信プラットフォーム Audiostart》 https://audiostart.jp/ 《音声業界ニュース Audiostart News》 https://audiostart.info/ ‐ :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: ロボットスタート株式会社/スモモも桃もmomoのうち/庄内砂丘メロン/杵屋本店/きねや菓寮/道の駅天童温泉内 フルーツパーラーTento La France Factory ~テント ラ・フランス ファクトリー~/岩ガキ談義/英語フレーズ/続・ジャンベボーイさんのコーナー :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: One was a racehorse. Two was one too. One won one race, and two won one too. ワンは競走馬でした。トゥーも同じです。ワンは1勝しました。トゥーも1勝しました。 日本語の早口言葉同様、文章に深い意味はありません。「庭には二羽鶏がいる」みたいなものです。 :::::::::::::::::: Twitter :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠TAKU⁠ :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#70 【ゲスト回】山形県は「天童市」と「金山町」とのコラボレーション!
28-07-2023
#70 【ゲスト回】山形県は「天童市」と「金山町」とのコラボレーション!
【プレゼント企画】 上半期どだ~なん新語流行語「第5位」を当ててプレゼントをゲットしよう! 健康に悪いからラーメンのスープはひと口だけ!! ひと口だけ残す!! ということで「ひと口残し丼ぶり」を2名様に! メールやTwitterのDMにてお待ちしております。(コメントで残す場合は #どだなだず をお忘れなく) ※詳細はエピソード66をお聴きください。 ※ヒントは2023年2月の放送分! ※締め切りは7月いっぱい!お急ぎください~ - :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: RADIO にゃ〜にゃ〜にゃ〜/好きな食べ物/番組紹介/イラストクリエイター/熱烈ファンからのお便り/さんちゃん談義/英語フレーズ/ジャンベボーイ ver7.0/DOMさんとのコラボ曲 :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: He graduated 帝京大学. Who is he?? - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ミッチーチェンとは… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※詳細は58話を… ① 2008年3月、関西テレビ『R-1グランプリ』に出場。自らを「伝説の余興師」と名乗り、結婚式やイベントの余興を中心に活動開始。 ② 2015年2月、TBSテレビ『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』に喋る自動販売機役で出演。 ③ 2019年9月、 「トッポギとチヂミと私」がTikTokで200万回再生突破。総再生回数も3億回を突破。 - :::::::::::::::::: Twitter :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ ⁠ごっちょ⁠ ⁠ヤハトシ⁠ ⁠TAKU⁠ - :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: ⁠どだなだ~’sのやんばいEnglish⁠ - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#69 日本海の島「飛島」:酒田の思い出は海よりしょっぱい
21-07-2023
#69 日本海の島「飛島」:酒田の思い出は海よりしょっぱい
【プレゼント企画】 上半期どだ~なん新語流行語「第5位」を当ててプレゼントをゲットしよう! 健康に悪いからラーメンのスープはひと口だけ!! ひと口だけ残す!! ということで「ひと口残し丼ぶり」を2名様に! メールやTwitterのDMにてお待ちしております。(コメントで残す場合は #どだなだず をお忘れなく) ※詳細はエピソード66をお聴きください。 :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: ブラタモリ/好きなジブリ作品/日本海の島「飛島」/夏のほろ苦い(?)思い出/海でのルール「すもも」/極道拉致物語/英語フレーズ/眠れない時の対処法 - :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ He was born in Tokyo and raised in Kanagawa, he is really good at 津軽弁. 彼は東京生まれ神奈川育ちですが、津軽弁が非常に達者です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 加山雄三とは… ・大のビデオゲーム好きであり、時間さえあればゲームに熱中しているんだとか…。 ・UFOに高い関心を示すことがあり、知識も豊富とされています。 ・英語は、日常会話には全く不自由しないほどのレベルで、米国永住権(グリーンカード)保持者でもある。 - :::::::::::::::::: Twitter :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish ごっちょ ヤハトシ TAKU - :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish - ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#68 山形の夏は山寺で「たまこん」「さくらんぼソフト」食べて「人ゴミ」を眺める
14-07-2023
#68 山形の夏は山寺で「たまこん」「さくらんぼソフト」食べて「人ゴミ」を眺める
【プレゼント企画】 上半期どだ~なん新語流行語「第5位」を当ててプレゼントをゲットしよう! このエピソードにてヒントの発表があります。 健康に悪いからラーメンのスープはひと口だけ!! ひと口だけ残す!! ということで「ひと口残し丼ぶり」を2名様に! メールやTwitterのDMにてお待ちしております。(コメントで残す場合は #どだなだず をお忘れなく) ※詳細はエピソード66をお聴きください。 :::::::::::::::::: PODCAST概要 :::::::::::::::::: マロニ―株式会社/のび太のお母さん/山寺の楽しみ方/ヤハトシ観光協会/どだなGPT「おもちゃのお片付け」(momoさんリクエスト) :::::::::::::::::: 英語フレーズ :::::::::::::::::: Don't put all your eggs in one basket. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Don't put all your eggs in one basket. 一つのことにすべてを賭けるな ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一つのことに全てのリソースを割くなという諺のイディオムです。もともとは、『ドン・キホーテ』の一節にある、“It is the part of a wise man to keep himself today for tomorrow, and not venture all his eggs in one basket. (明日のために今日の自分を保つのが賢者の役割であり、すべての卵を一つの籠に入れる冒険をしないことである。)”で使われた表現といわれています。 転職にもいえることですが、一つだけに絞るのではなく、リスク分散しなさい、という教えとして用いられています。 If you’re going to invest the money, I advise you not to put all your eggs in one basket. (その資金を投資するなら、全てをいっぺんにつぎ込まない方がいいだろう。) :::::::::::::::::: Twitter :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish(⁠⁠https://twitter.com/dodanadas_⁠⁠) ごっちょ(⁠⁠https://twitter.com/YaD4f⁠⁠) ヤハトシ(⁠⁠https://twitter.com/arrowtosy⁠⁠) TAKU(⁠⁠https://twitter.com/Taku_Vlog_⁠⁠) :::::::::::::::::: Instagram :::::::::::::::::: どだなだ~’sのやんばいEnglish(⁠⁠https://www.instagram.com/dodanadas/?hl=ja⁠⁠) :::::::::::::::::: note :::::::::::::::::: TAKU (⁠https://note.com/currently_taku⁠) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問合せ ⁠⁠dodanadas.english@gmail.com⁠⁠ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━